もったいないと思いませんか?
~講師のサポート~
・月4回のリール添削&相談
・月1回のグループZOOM相談会
何をしても伸びなかった料理アカウント。
一発目の投稿から1万再生→25万フォロワーに!
伸びてる動画を真似しても全然伸びず、再生数はずっと低迷。
「これ以上どうしたらいいの?」と限界を感じていた時、ツマさんに出会い
アドバイス通りに見せ方を変えたところ…
最初の投稿でいきなり1万再生。そこからフォロワーは25万人に!
その後、レシピ本は重版、企業案件や商品販売にもつながり、
今では夫婦で料理系フリーランスとして活動中!
会社員時代の収入も超え、2年で10万人&レシピ本出版!
見よう見まねで始めたInstagramでしたが、
テーマも定まらず、100人すら
超えられない時期が続いていました。
「向いてないかも」と一度は
諦めかけたけれど、ツマさんの
言葉に背中を押されて再挑戦。
発信軸が定まってからは、
少しずつフォロワーが増え、
気づけば2年で10万人に。
今では企業案件やタイアップが
次々に舞い込み、会社員や料理人時代を超える収入を
得ながら、料理研究家として活躍できています!
自己流では伸びず、動画の再生は数百回。そんな時、受講しアカウントの“魅せ方”を見直しただけですぐに変化が…!
構図や文章にこだわった結果、1ヶ月でフォロワー+400人。
今ではフォロワー17万人超え、レシピ本は即重版。
企業案件も増え、在宅で会社員以上の収入を得られるようになりました。
それでも「何かできるはず」と始めたインスタは、最初はまったく反応がなくて…。
もどかしさを感じていた頃、受講し“見せ方”や“ニーズの捉え方”を教わったことで、投稿内容が大きく変わりました。
すると、たった3ヶ月でフォロワー1万人達成!
今では37万人を超えることができ、企業PRや商品開発、飲食店の撮影など、お仕事の幅も一気に広がっています。
「好きな料理を仕事にしたい」と
始めたインスタ。
でも最初は、全く伝わらず反応ゼロでした。
そんな時にツマさんと出会い、
“伝わる発信”を学んでからは世界が一変。
自家製レシピ・顔出し・アフレコ
という強みが見つかり、
3ヶ月でフォロワー急増、今では19万人を超えることができました。
いまでは、企業PR・商品開発・動画制作など、仕事の幅も収入も大きく広がっています。
2ヶ月で累計7,700部を販売し、同年11月に重版。
同年、株式会社カナウレシピを設立。
現在は、料理アカウントで収益化したい女性を対象に、
インスタ発信のコンサルティングやサロンを主宰。
コンサル生160名以上、サロンメンバー100名超。
もともとは地方在住、世帯年収240万円だったが、
2019年にインスタを始め、2020年に月収20万円を突破し独立。
その後、アフィリエイトや企業案件を通じて月収100万円達成し、その後も月50〜100万円の収益を継続。